
投稿日:2024-07-04 | 最終更新日:2024-07-05
<ガーリック炒飯&ガーリック香る照り焼き>
2024-07-05 FBCサイト管理者(ささも)
こんにちは、FBCサイト管理者のささもです✨
最近バタバタとしており、
久々の投稿です💦
今回は最近の愛用商品「お肉がおいしくなる ガーリックソース」を使ったレシピを、簡単に2選紹介いたします!
\本日のメインはこちら/
ぜひ最後までチェックしてくださいね🙌
ガーリック炒飯&昆布だしのスープ餃子
お肉以外にも万能に使えるソースのご紹介です!

炒飯は味付けのメインに「お肉がおいしくなる ガーリックソース」を使い、
あとは塩コショウで味を調えるだけで完成!

じゅわっと加える

ガーリック炒飯の完成
水分の多いソースを使うので、
炒飯はパラパラよりも、しっとり系に仕上がります🙌
ふわっと広がるガーリックの匂いが食欲をそそります!
\ついでにご紹介/

ついでといってはアレですが…😂
「旨味豊かな 昆布だし」で作った水餃子スープも簡単にご紹介いたします!
ベースの「旨味豊かな 昆布だし」にごま油や醤油を加え、
水餃子と乾燥きのこを加えてあっという間に完成✨
きのこからじわっと出る旨みが昆布だしと相性抜群!
ささもの子どもも「ウマイ!ウマイ!」とたくさん飲んでいました😂
ガーリック香る照り焼き
ご飯が止まらないおいしさ!
「お肉がおいしくなる ガーリックソース」でつくる、
絶品照り焼きのご紹介です🍖🍖

じゃがいもの照り焼き
レンジで火を通したスティック状のじゃがいもを豚肉で包み、
フライパンで香ばしく焼きます。
豚肉に火が通ったら、「お肉がおいしくなる ガーリックソース」・みりん・料理酒をあわせたソースを回しかけ、ツヤが出るまで火にかけます。

いい香りとツヤ感!
良い感じの照りやツヤができたら、黒胡椒を振りかけて完成!
これがとにかくご飯のススムおいしさ🍚✨✨
ちょっぴり甘いタレとガーリックの匂いは相性抜群!
お弁当のおかずにもピッタリでしたので、ぜひ照り焼きにもご活用ください🍱
今回の投稿はここまで!
最近の愛用品「お肉がおいしくなる ガーリックソース」はもうちょっと残量ありますので、
もしかするとあと何回かアレンジレシピが登場するかもしれません…
ぜひお付き合いください😆
もちろんシンプルにハンバーグに使っても絶品でした!
久世福商店の隠れた名品だと思っておりますので、
機会があればぜひお手に取ってくださいね😉✨
次回の食卓投稿もお楽しみに!
(FBCサイト管理者 ささも)
▼使用した商品はこちら
何にでも使えそうな万能ソースですね!
ナスのステーキも美味しそう。
チサトさんコメントありがとうございます!
仰ると通り、万能に使えるソースでございます🙌✨✨
ナスのステーキいいですね!ちょうどナスが美味しい季節ですので、さっそく試してみます😆🍆🍆
チサトさんも機会がございましたら、ぜひガーリックソースをお試しくださいませ😊
(ささも)