
投稿日:2024-08-02 | 最終更新日:2024-08-02
<いちごミルクゼリー>
2024-08-02 FBCサイト管理者(ささも)
こんにちは、FBCサイト管理者のささもです
本日は「牛乳と混ぜる いちごミルクの素」を使ってゼリーを作りました
\本日のメインはこちら/
ぜひ最後までチェックしてくださいね
いちごミルクゼリー
そろそろゼラチンを使い切りたいということで、
パパっと思いつきでゼリーを作りました

いちごミルクで作る2層ゼリー
①容器にゼラチンを入れ、表示通りに熱湯(約80度)でふやかす
②「いちごミルク」と「いちご紅茶」を作る
・容器に牛乳を入れ、「牛乳と混ぜる いちごミルクの素」を【2:1】の割合になるように加えてよく混ぜる
・容器に水出し紅茶を入れ、「牛乳と混ぜる いちごミルクの素」を【2:1】の割合になるように加えてよく混ぜる
※分量は作る量にあわせてご調整ください
③ ②で作った「いちごミルク」と「いちご紅茶」をレンジで温める
※沸騰はさせないようご注意ください!約40度程度でOKです
④温めた③に①をそれぞれ半量ずつ加えて、よく混ぜる

今回は2つゼリーを作ります
⑤荒熱が取れたら、ふた(またはラップ)をして、冷蔵庫で固まるまでよく冷やす
⑥冷やし固まったら⑤を冷蔵庫から取り出し、器に盛り付ける
・「いちご紅茶ゼリー」は軽くかき混ぜ、ジュレ状にして器に入れる
・「いちごミルクゼリー」はさいの目切りをし、「いちご紅茶ゼリー」の上に盛り付ける
⑦仕上げに「牛乳と混ぜる いちごミルクの素」をお好みの量回しかけて完成!

撮影の関係上仕方ないのですが、
冷蔵庫から取り出すのがちょっと早かったかも…
予定より少し柔らかかったですが、味は優しい甘みでちょうどよかったです
\ ゼリーはこんな感じ /


こちらのゼリーにはお砂糖を一切使いませんので、
思っているよりも甘みは控えめです。
仕上げに回しかける「牛乳と混ぜる いちごミルクの素」の量や、
お好みでホイップクリームやアイスクリームを乗せて、甘みを調整してくださいね
今回の投稿はここまで!
ささもは「牛乳と混ぜる いちごミルクの素」をヨーグルトにかけて食べるのが大好きなんですが、
スイーツアレンジもたまにはいいものですね
暑い日が続くので、今度はかき氷やシャーベットにしてみようかと思いました。
機会があれば記事に書き起こしたいと思います
次回の食卓投稿もお楽しみに!
(FBCサイト管理者 ささも)
▼使用した商品はこちら
暑い夏に子供達のおやつに手軽に出来て美味しそうです。
ペペさんコメントありがとうございます!


まだまだ厳しい暑さが続きますので、ひんやりデザートは子どものおやつにぴったりでした
ゼリーにしてもおいしかったので、よろしければぜひお試しください
(ささも)