
投稿日:2024-09-10 | 最終更新日:2024-09-10
パートナー会員のみなさま、こんばんは🌙
福の会・ぶどうの会事務局のひなです!
9月に入り、朝晩は涼しい日が増えてきましたね!
秋の味覚の栗や芋を使った商品を目にすることが増え、秋の訪れを日々感じております🌰
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですので、ご自愛くださいね😌
さて、2024年度15回目の通信では、以下の2点についてお届けいたします✉
それでは第15回目の通信をお楽しみください🎶
看板商品「風味豊かな万能だし」が粉末だしになって登場✨
久世福商店の看板商品「風味豊かな万能だし」
お試しいただいたことのある方も多いのではないでしょうか??
今回、新商品として登場したのは「風味豊かな万能だし」の粉末タイプ!
開発にかかった時間はなんと2年以上!!!既存のパックタイプの「風味豊かな万能だし」の味をそのままにできるよう、試行錯誤して作り上げた商品です💪
開発のきっかけは、お客様の声でした。
・煮だす時間がない時は使えない
・破いて使用したいけど、量が調節できず不便
などのお声をいただいたり、昨年7月末~8月にかけて、福の会・ぶどうの会会員さまにお答えいただいた「商品魅力度調査」の中で、普段お使いの「だし類」について伺った際の結果から、粉末タイプの開発に踏み切りました!
今回は、そんな「粉末万能だし」の魅力をお届けいたします✉
そのまま調味料としても使える 粉末万能だし 40g
北海道の昆布、さば節、瀬戸内のイリコ、焼きアゴなどのこだわりの原料を選定。
素材はもちろん、その配合バランスにとてもこだわりました!
その絶妙なバランスにこだわり、かつおの香り、旨みが引き立つ出汁に仕上げています✨
そしてなんといっても、「粉末万能だし」の魅力は手軽に使えること!
さっと一振りするだけでお料理に旨みと風味が追加されます💫
味噌汁や鍋、煮物など少し旨みが足りないときに追い足しの出汁としても便利!
また、焼うどんや野菜炒め、炊き込みご飯などの調味料としても手軽に使用いただけます✨
さまざまなお料理にお使いいただける「粉末万能だし」ですが、中でも開発者イチオシの使い方は、フライドポテト🥔振りかけるだけですごく美味しい!!!
卵かけご飯もおすすめです🍚この粉末だしを卵かけご飯振りかけて、醤油をちょっとかければ最高です🤤
「粉末万能だし」は、2サイズご用意いたしました👏
・とりあえず試してみたいという方には、40g(税込価格:590円)
・万能だしの味を知っていて、たっぷり使いたいという方には、180g(税込価格:1,998円)
がおすすめです👌
日頃から「風味豊かな万能だし」を愛用いただいているみなさまはもちろん、まだ久世福商店のだしをお試しされたことのない方も、手軽で便利な「粉末万能だし」をぜひお試しください!
サンクゼール信濃町オフィスをご紹介!
2つ目のトピックスは、私たちが働いているオフィスについてです👀
本日は、長野県内に2か所あるオフィスの1つ「信濃町オフィス」をご紹介します!
信濃町オフィスは長野県上水内郡信濃町にあり、建物の周辺は広大な緑に囲まれています🌳
建物をぐるりと取り囲む森の大きさは、約110,000㎡!!!
私たちは、この森を「サンクゼールの森」と名付け、森からの癒しと季節の移ろいを感じながらお仕事をしております😊


「サンクゼールの森」では、山菜が採れたり、鳥や熊、キツネなどのさまざまな生物が生息しています🐻
私はまだ動物に遭遇したことはないのですが、今の時期は熊の目撃情報が多く、駐車場からオフィスまでは熊鈴を持って移動しております🔔

「サンクゼールの森」の様子は、「note」にて随時更新しております📝
こちらもぜひご覧ください!
そんな森の中に、ポツリとあるのが「信濃町オフィス」です🏠


信濃町オフィスに入ると、開放感のあるワークスペースが広がっております✨
画像左側は、個人ワークスペースとなっており、出社していないメンバーとリモート会議をするときや、1人で集中して業務をしたいときに使っています💻
画像右側は、商談・会議スペースです。お取引先さまがいらっしゃたときや、チームメンバーと打ち合わせをするときにこちらを使っています!ガラス張りで開放感があるスペースです!
そして画像奥には、試作室があります🥣ここで何度も試作し、新しい商品が生み出されています✨
また、試作室隣には撮影室があり、ポスターやPOPに使っている写真や、レシピページなどで紹介しているお料理の写真を撮影しております📷
今回お写真は載せられませんが、オフィス2階にデスクが広がっており、みんなで和気あいあいとお仕事をしております😊
いかがでしたか??一部のご紹介でしたが、普段なかなか見ることのない「信濃町オフィス」の様子を新鮮な気持ちでお読みいただけたら嬉しいです!
今回の通信はここまで!いかがでしたでしょうか?
いつも通信をご覧いただいたり、コメントをしてくださるみなさま、本当にありがとうございます🙌
前回の通信に引き続き、本サイト(福の会・ぶどうの会会員さま限定サイト)の「ちょっと教えて!」コーナーにて、通信リクエストアンケートを掲載中です!みなさまからのリクエストをお待ちしております~✨
次回配信は9月10日を予定しております!
お楽しみに~!!!
週末に店舗へ行く予定だったので、早速万能だしを購入しようと思います。
のはしんさん
コメントありがとうございます!
早速ご購入いただけるとのこと大変嬉しいです😆
いろいろなお料理にお使いいただけますので、ぜひお気に入りのレシピを見つけてみてくださいね🙌
福の会・ぶどうの会事務局 ひな
万能だしが粉末になり、より手軽に使う事が出来て本当に良かったです。
次回、早速購入したいと思います。
ペペさん
いつもコメントありがとうございます😌
ご購入いただけるとのこと嬉しいです!
お試しいただきましたらご感想お聞かせくださいね🎶
福の会・ぶどうの会事務局 ひな
待っていました。万能だしの粉末
出番が益々増えそうです
早く買いに行きます
すっこさん
コメントありがとうございます✉
パックタイプの万能だしに比べ、粉末タイプはよりたくさんのお料理に使っていただけると思いますので、
どんなお料理にお使いになったか、また教えてくださいね👂
福の会・ぶどうの会事務局 ひな
ステキなオフィスです。
こんなところで働けたらいいですね。
らんのいえさん
嬉しいコメントありがとうございます!
自然に囲まれた開放感あるオフィスで毎日楽しくお仕事しております😊
福の会ぶどうの会事務局 ひな