【久世福便り】北信州の“うまい”が集結!イオンモール須坂店レポート

投稿日:2025-10-22 | 最終更新日:2025-10-23

パートナー会員のみなさま、こんにちは!
会員限定サイト管理人の「ななぞー」です🙌
秋の風が心地よい季節🍂、みなさんにビッグニュースをお届けします!

※イメージ

2025年10月3日(金)、久世福商店史上最大の旗艦店「イオンモール須坂店」がグランドオープンしました✨
ここはただのお店じゃありません。
“味わう楽しみ”をとことん体験できる、久世福商店の新しい挑戦の場なんです💡

今回の久世福便りでは、熱気あふれるお店の様子をお届けします!

久世福商店 イオンモール須坂店ってどんなお店?

「久世福商店 イオンモール須坂店」は、久世福商店の中でも最多アイテム数を取り揃えた旗艦店
店舗面積はなんと272.65㎡(82.48坪)
久世福商店単一ブランドの店舗としては最大級の広さを誇ります👏

グランドオープン前の様子

広々とした店内には、だし・調味料・ジャム・お菓子など、久世福ファンにはたまらない商品がずらりと並びます🥰

全品試食可能!“食のテーマパーク”体験

このお店の最大の特徴は、店内全品試食可能(※一部商品を除く)という驚きの仕組み👀
試食カウンターでは、だしの飲み比べやジャムの甘さを確かめながら選べる楽しさが待っています🎶

須坂店限定の「万能だし きのこ」もお試し可能

スタッフが食べ方のアイデアも教えてくれるので、買った後の食卓がもっと楽しくなること間違いなし🍽️
まるで“食のテーマパーク”に来たようなワクワク感を味わえます。

醤油コーナー
ジャムコーナー

イオンモール須坂店限定商品も登場!

イオンモール須坂店 限定商品コーナー

ここでしか買えない限定商品が4品登場しました。
どれも北信州の魅力がぎゅっと詰まった逸品です✨

風味豊かな万能だし
きのこ

椎茸の濃厚なコク、ヒラタケのまろやかさ、舞茸の香り高さを贅沢に合わせ、上品な味わいに。お吸い物・麺類・きのこ料理におすすめです。

4種類の須坂産きのこ
なめ茸

自然豊かな須坂で育った甘シャキ味えのき・野生種えのき・ひらたけ・やなぎまつたけを使用。ぷちっとした食感と奥行きのある香りをお楽しみください。

信州須坂市産
ワッサー

桃とネクタリンを掛け合わせた須坂生まれの果実「ワッサー」。桃のやわらかな甘みと、ネクタリンの爽やかな酸味が織りなす甘酸っぱい余韻が魅力です。

七味香る
野沢菜の油炒め

信州の定番「野沢菜」を香り高く炒り上げ、老舗「八幡屋礒五郎」の七味で格調ある辛味を添えました。野沢菜の旨みと七味の香りが重なり合う、信州ならではの一瓶です。

地域とのつながりを感じるお店

これらの限定商品は、地元生産者さんとの協力で誕生しました🌱
「地元の味をもっと広めたい」という思いが詰まった、ここでしか買えない特別な品々です。

ワッサー農家さんを訪問しました

観光で訪れる方にも、信州の食文化を体験していただけるよう心を込めてご用意しています✨
お近くにお立ち寄りの際は、ぜひお店をのぞいてみてくださいね🙌

店舗情報

■店舗名 :久世福商店 イオンモール須坂店
■オープン:2025年10月3日(金)
■住所  :長野県須坂市大字福島386番地1 イオンモール須坂 1階
■営業時間:10:00~21:00


今回はここまで!

ぜひ、みなさまのご感想をお聞かせください♪
コメントもどしどしお待ちしております📪

それでは、次回の配信もどうぞお楽しみに✨

(ななぞー)

0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを見る
0
あなたのコメントを投稿してくださいx